岩魚味噌
岩魚味噌

販売価格: 1,150円(税込)
重量: 1 kg
在庫あり
商品詳細
「岩魚味噌」は、檜枝岐で生まれ育った岩魚を焼いて身をほぐし、芳醇な会津味噌と混ぜ合わせた味噌です。
「第52回全国推奨観光土産品審査会『農林水産大臣賞』受賞!」
「第52回全国推奨観光土産品審査会『農林水産大臣賞』受賞!」
商品詳細
商品・荷姿 | 瓶詰め |
---|---|
保存 | 常温 |
内容・量 | 150 g |
原材料 | みそ(大豆、米、食塩)、いわな、砂糖、長ねぎ、植物油(なたね油)、 |
賞味期限 | 製造より1年(未開封時) |
他の写真
-
檜枝岐の岩魚は、尾瀬国立公園の帝釈山から湧き出る清流を引き込み、「かけ流し」にして育てています。岩魚は冷たい水の中で常に動いているため、通常の倍の月日をかけて成魚に育つため身が締まっていてとても美味しいのです。
「岩魚味噌」は、その檜枝岐産の岩魚を焼いて身をほぐし、芳醇な会津味噌と混ぜ合わせた味噌です。一瓶に岩魚のほぐし身が1尾分入っています。
檜枝岐では昔から伝わる郷土料理「ばんでいもち」(うるち米を炊いてから臼等でついたもの)に使用されています。
そのままでも美味しく、またフライパンに食用油を入れ、刻んだネギを軽く炒めた後に岩魚味噌を入れて混ぜ合わせると、さらに美味しくなります。
酒の肴に、お餅やご飯と一緒に、また料理の調味料にもなる逸品です。また贈り物としても喜ばれます。